MENU
HOME
泊まる
日帰りBBQ
ご利用規約
お知らせ
アクセス
ギャラリー
ご予約
Instagram
HOME
泊まる
日帰りBBQ
ご利用規約
お知らせ
アクセス
ギャラリー
ご予約
HOME
泊まる
日帰りBBQ
ご利用規約
お知らせ
アクセス
ギャラリー
ご予約
ギャラリー
ギャラリー
施設・設備
木々に囲まれた自然いっぱいの環境
Camp Base Kadojinは山々に囲まれた静かな洞川の地にあります
炊事棟やシャワー棟、トイレ棟は各トレーラーハウスからすぐの敷地内にあります
天の川が見えるかも!ナイトピクニックも良いね
天川村の名に相応しくここは星の名所。晴れた日は夜空を見上げてみて
都会では味わえない満点の星空に出会えるかも
「前鬼」の室内。
ロフトもあるのでお子様も大喜び(「後鬼」)
「前鬼」の室内。ウィッディでナチュラルな雰囲気
ウッドデッキスペースには屋根もあるので天候に関わらずBBQが楽しめる
各トレーラーハウスにはプロジェクターが。YouTubeなども楽しめます
各トレーラーハウスはナチュラルな雰囲気のインテリア
照明兼プロジェクターのポップインアラジンが標準装備され何時でもYouTueやNetflix、TVerが視聴可能
寒くなってきたらコタツを設置。ゴロゴロしちゃう危険度高いアイテムです
女子会旅行にもおススメ。周辺には写真映えする洞川温泉街も有
灯りが灯ると一気にムーディな雰囲気に
各トレーラーハウスのウッドデッキは広々
各トレーラーハウスのウッドデッキは広々
春の訪れは4月中旬以降
夏は避暑としても人気の天川村。とっても快適です
自分専用のバレルサウナがあるなんて最高♪
各トレーラーハウスには本格的なバレルサウナが。自由に何度でも利用できるのが嬉しい
槇と桧の香りがするロウリュウ用水を炊事棟にご用意しています(無料)
サウナ用キャップは購入も可能です
バレルサウナで汗を流した後は清らかな山水を引き入れた水風呂で整って
山々の緑を眺めながら水風呂タイム
ロウリュウ用水を炊事棟にご用意しております。ご自由にどうぞ
聞こえるのはそよぐ風と小鳥の声のみ。あ~癒される
ワンちゃんとずっと一緒が叶うのが嬉しいね(「前鬼」「後鬼」)
3組限定なので人目も気になりにくい環境
水風呂の後、のんびりお昼寝
可愛いオリジナルのサウナキャップ(宿泊者特典)
大人でもワクワクしちゃう秘密基地みたいなトレーラーハウス
心地よいデッキでワンちゃんものんびりリラックス
夏でも蚊も殆どいないので、人だけでなくワンちゃんも快適
ワンちゃん同伴OKコテージは「前鬼」「後鬼」
ワンちゃんは小型犬~大型犬までOK。「前鬼」「後鬼」
各トレーラーハウスは専用庭があるので、ワンちゃんもゆったり過ごせます
ワンちゃんの笑顔が叶う旅になるね♪
ワンちゃんも走り回って嬉しそう♪
専用庭がありワンちゃんもストレスフリー(「前鬼」「後鬼」)
ワンちゃんの食器もご用意しています
ワンちゃんアメニティも揃っています
ワンちゃん同伴の方にはワンちゃんアメニティをご用意しています
サウナの後は水風呂へ。水着はご持参ください(レンタル水着も有)
各タイニートレーラーは柵で囲まれているのでワンちゃんも安心して遊べます(前鬼・後鬼のみ愛犬同伴可能)
貸出モルック有り。フィンランド発祥の投擲競技で木製の棒を投げて、12本あるピンの倒れ方で採点します。
バドミントンの貸出も有り。広い共有広場で遊んでね
洗面・シャワーは共有のシャワー棟に設置。綺麗で快適です
各タイニートレーラーからすぐの場所に洗面・シャワー棟をご用意しています
綺麗なウォシュレットトイレは共有のトイレ棟に4個ございます
各タイニートレーラーからすぐの場所にウォシュレットトイレ棟をご用意しています
共有スペースに自由にお使いいただける調味料ご用意あり
高野槙と桧の2種類のロウリュウ水もご用意しています。共有スペースからご自由にお持ちください
無料貸出品コーナーに調理器具などをご用意しております。洗ってお戻し下さい
「前鬼」「後鬼」の水風呂は大き目サイズ。複数人で入っても余裕の広さ
冷蔵庫に地ビールをサービスで入れています
緑に囲まれたサウナ&水風呂付のグランピング施設
日帰りでBBQ&サウナを楽しめるプランも有り。限定1組
ハンモックでのーんびり。洞川は虫も少なく夏でも快適です
日帰りサウナ&BBQは1組限定!
日帰りBBQは屋根があり全天候対応。食材持ち込み自由にお楽しみください
日帰りBBQコーナー。10組限定です
ワンちゃんと一緒に自然いっぱいのグランピング施設で遊び尽くしてね
ずっとワンちゃんと一緒が叶う旅を。粗相防止の為マナーパンツを着用してね(
前鬼・後鬼のみ愛犬同伴可能)
ワンちゃん同伴は2頭まで。それ以上の場合は事前にご相談下さい(
前鬼・後鬼のみ愛犬同伴可能)
ワンちゃんものびのび過ごせそう。共有スペースにお連れになる際はリードを着用下さい(
前鬼・後鬼のみ愛犬同伴可能)
ワンちゃんを水風呂に入れるのは御遠慮下さい。専用庭はフリーで遊ばせてOKです(トイレの始末は忘れずお願いします)(
前鬼・後鬼のみ愛犬同伴可能)
食事
キャンプの醍醐味 焚火でマシュマロ
朝ごはんにホットサンドを
自分で作るホットサンドは美味しいね
食材持ち込み自由にクッキングを楽しんで
新鮮な川魚。夕食付プランでは人数分の鮎串も付きます
夕食付プランでは大和牛A5サーロインも!
炭や薪はBBQセットに含まれています
夕食付プランでは鹿肉やイノシシ肉などジビエもご用意
ジューシーに焼き上げて召し上がれ
こだわりの焼き加減で
豪華BBQセット例。大和牛やジビエ、鮎など山里の恵みが満載
夕食付プランでも素泊まりプランでも食材持ち込みは自由
みんなで食べるBBQは美味しいね
洞川温泉名物 地ビールで乾杯♪
食べて飲んでグランピングを満喫しよう
おもいおもいのグランピングタイムを。
お手軽にBBQを楽しめるのでキャンプはちょっと・・・という方にも丁度良いグランピング施設です
アヒージョなど思い思いの調理をお楽しみください
川魚を炭火でパリフワに焼くと格別な美味しさ!
旬の地野菜を道中の道の駅などで調達してお越し下さい(夕食付プランではご用意します)
トロける大和牛。脂に甘みが感じられる上質な味わいです
豪華BBQプランの夕食例。食材は旬により若干変動します
ここ洞川温泉で栽培されている「洞川夏イチゴ」夏が旬の珍しいイチゴ。現地で運が良ければGETできるかも
観光スポット
徒歩約7分の行者の宿角甚の貸切風呂。姉妹館なので有料で利用可能(要予約)
洞川温泉は情緒たっぷりな街並み。夜にお散歩に行ってみてね(約徒歩7分)
洞川温泉の行者の宿角甚。姉妹館に当たるので角甚の温泉大浴場を無料でご利用可能(約徒歩7分)
洞川温泉街には提灯が連なりまるであのアニメの世界のよう(約徒歩7分)
龍泉寺の境内(春の風景)
龍泉寺の境内(新緑の風景)
龍泉寺の境内(秋の風景)
龍泉寺の境内
龍泉寺の境内。6月下旬には蛍が飛ぶことも?!
龍泉寺の雪景色(徒歩約7分)季節季節美しい境内を散策して
温泉街を見渡せる「かりがね橋」(約徒歩20分)
かりがね橋には龍泉寺の境内から上っていくことが出来るので行ってきてね
面不動鍾乳洞にはどろっこ(トロッコ)ご利用が便利です
面不動鍾乳洞前からは洞川温泉街を一望
洞川温泉内にある面不動鍾乳洞。夏は涼しく冬は温かいです(トロッコ乗り場まで徒歩約15分)
面不動鍾乳洞内はライトアップもされており、五代松鍾乳洞より比較的歩きやすいです
洞川に湧き出る「ごろごろ水」は名水100選にも選出されています
名水の里としても有名なこの地。美味しい水も味わって
名水「ごろごろ水」汲み場。施設協力金(駐車料金含む)500円
洞川温泉内にある五代松鍾乳洞。鍾乳石の造形に圧倒
五代松鍾乳洞にはアトラクション感のあるトロッコで上っていきます
五代松鍾乳洞に向かうトロッコ。急な山肌を上がっていきます
五代松鍾乳洞内。案内付で入洞してね
五代松鍾乳洞内は高低差があるので、ヘルメットを被って入ります
洞川自然研究路はお散歩におススメ。洞窟などもあり自然を感じられます
美しい水が湧き出るこの地は名水100選にも選出されています
山上川でワンちゃんと一緒に川遊び♪ 白の平と呼ばれるスポットがおススメです(徒歩約5分)
水遊び楽しい~♪
山上川の水の綺麗さ、冷たさにびっくりするかも!
ワンちゃんとのお散歩スポット多数あり
山上川の上流は岩肌と清流、沿道の苔の緑が美しい
温泉街を流れる山上川は底が見えるくらい澄んでおり、川遊びにも最適
冬季になると洞川スノーパークもOPEN(積雪状況によります)
洞川温泉の入り口には紅葉が連なり、季節になればライトアップも実施されます
紅葉の名所「みたらい渓谷」へは車約15分。11月初旬が例年紅葉見頃
新緑の「みたらい渓谷」ハイキングにぴったり
みたらい渓谷は四季それぞれに美しい渓谷(車約15分)
霊験あらたかなパワースポット「天河大辨財天社」車約15分
芸能の神としても知られる「天河大辨財天社」
洞川に湧き出る「ごろごろ水」は名水100選にも選出されています。採水場もすぐ近くにあるので
名水を汲み帰るのもおススメ
洞川温泉街の中心には美しい清流「山上川」が。ぶらり散策もおススメ(浴衣の貸出はありません)
洞川八幡神社。面不動鍾乳洞への上り口付近にあり地元の人の信仰を集めています
洞川温泉街には沢山の橋が架かっており、橋の上から川に泳ぐマスの姿などを見ることが出来ます
ご予約はこちら
ホーム
ギャラリー
閉じる