この時期限定!洞川温泉の夜に現れる“天然イルミ” Camp Base Kadojinで、ホタルに会いに行こう。

都会の喧騒からちょっと抜け出して、
自然のなかで「何もしない贅沢」を味わえる場所——

それが洞川温泉にある、グランピング施設「Camp Base Kadojin」。
この時期、夜になると特別な“ショー”が始まるのを知っていますか?それが、天然のホタルたちによる、光の舞。

Camp Base Kadojinから歩いて約10分の場所にある「龍泉寺」や、洞川温泉内の川沿いでは、6月下旬から7月中旬ごろまで、ゲンジボタルが飛び交う幻想的な光景が楽しめます。

しかも、正真正銘“天然もの”

養殖でもイルミネーションでもない。電球でもない。ちゃんと、自然の中で育ったホタルたち。だからこそ、このタイミング、この場所でしか出会えないんです。
ホタルがよく飛ぶのは、気温20℃以上で、風がなくて、曇ってる夜。夜8時になったら、仲間とランタン片手に龍泉寺目指して歩いてみてください。

ふとした瞬間、目の前にふわっ…と浮かぶ黄緑の光に出会えるかも
ちなみに、洞川で見られるゲンジボタルの光り方は「点滅早め」。関東より関西の蛍は早く光るんですって。関西の蛍はやっぱり関西気質なのかな。スマホで撮ろうとしても、たぶんうまく写りません(笑)。
でもそれでいいんです。画面越しじゃなく、目で見る感動を。

夕方は焚き火を囲んでバーベキュー、夜はホタル観賞からの星空チェアタイム、気が合う仲間と過ごすには最高の季節、今からがそのピークです。Camp Base Kadojinは、初心者でも安心にアウトドアを楽しめる施設タイニートレーラーは快適だし、バレルサウナもどの部屋にも標準装備だし地元食材のBBQプランも用意してるので、「やってみたかった」アウトドア、全部詰め込めます。

“映え”だけじゃない、“思い出”ができる旅。
今年の夏は、洞川温泉で「光る夜」を体験してみませんか?
ご予約はお早めに!
※ご注意:天然ものなので気温やお天気で飛ばないこともあります

目次